※下記の各参考文献/著書タイトルをクリックで、各参考文献/著書へジャンプします
(69)上田朋宏, 玉置雅弘, 斎藤亮一:Female Urology 間質性ぼうこう炎-最近の取り組み、
排尿障害プラクティス Vol.11, No.3: 225-230、 2003
(70)上田朋宏:いま、なぜ間質性膀胱炎が問題なのか? 排尿障害プラクティス12(1):
7—13、2004 3月
(71)上田 朋宏:機能性尿失禁 Aging & Health 13巻第1号 No.29, 2004
(長寿科学振興財団)p22-23
(72)上田 朋宏:高齢者における尿失禁管理の特殊性について 産婦人科の実際53:
743—749、2004、5月
(73)上田朋宏、玉置雅弘、齊藤亮一:State of the Art:間質性膀胱炎Urology Today11:
54-61,2004
(74)上田 朋宏、玉置雅弘、齊藤亮一:頻尿・尿意切迫症候群(間質性膀胱炎を含む),
女性の泌尿器障害と骨盤底再建 福井準之助、永田一郎編集 南山堂
2004年10月pp374-384
(75)上田 朋宏:最新の医学:見逃される間質性膀胱炎 BANYU VIDEO LIBRARY
(2004年5月23日 放送)
(76)上田朋宏:患者志向の医療(3)間質性膀胱炎 新薬と治療54(No.5):25-28,2004
(77)上田朋宏:間質性膀胱炎の病態とその機序 Urology View 2 (No.5)15-22,2004
(78)上田 朋宏:間質性膀胱炎の排尿障害 臨床看護30(No.11):1667-1671,2004
(79)上田朋宏:最新の医学 見逃される間質性膀胱炎BANYU VIDEO LIBRARY 2004.05放送
上田朋宏:Female Urology 間質性膀胱炎 カオスからコンセンサスへ-IC/PBS
Urology View(メジカルビュー社) 3 巻 2 号 Page 27-33 2005.04
(80)Ueda T : Overview of Japanese consensus conference: 1st International
consultation on interstitial cystitis, Japan(ICICJ)-March 2003.
Int Urogynecol J (2005)16:S14
(81)Ueda T: Clinical study of IPD-1151T for interstitial cystitis.
Int Urogynecol J (2005)16:S32-33
(82)上田朋宏:快適な排尿のための統合ネットワークの必要性.おはよう21、16
(11月号):30、2005
(83)上田朋宏:見逃される間質性膀胱炎 総合臨床54(2005)10月号:2725−2726
(84)上田朋宏:見逃される間質性膀胱炎 診療アップデート
(日経メディカル編)pp52-56,2005 (東京)
(85)上田朋宏:頻尿・尿失禁 排尿障害をきたす疾患 高齢者の排尿障害Urination
disorder of the elderly.、カレントテラピー Vol.24, No.1: 51-54、 2005
(86)上田朋宏、吉田浩士、中川雅之、伊藤靖彦:間質性膀胱炎と過活動膀胱
京市病紀25(2):1−5、2005
(87)上田朋宏:高齢者の排尿障害 カレントテラピー24(2006)1月号:51−54